JCIS WEBDB Ver3
反社チェックシステム
法務省推奨!
データベース型システム
ASPサービスで低コスト・スピード導入可能!
独自調査の反社会的勢力情報と
コンプライアンス情報を豊富に蓄積した、
データベーススクリーニング型反社チェックシステムで
企業危機管理を徹底サポート。
導入実績
当社のサービスは、数多くの企業に導入されており、特に国営企業、民間大企業、上場企業、IPO企業など多様な業界から圧倒的な評価を得ています。
この信頼の証により、業務の効率化だけでなく、リスク管理の強化という重要な成果を実現しています。
私たちのソリューションは、企業の成長を加速させる革新的な力を提供しています。
省庁
金融庁
金融・保険
スリーエスキャピタル株式会社
株式会社アルバクロス
株式会社ファストトラックイニシアティブ
株式会社日本M&Aセンター
丸紅リートアドバイザーズ株式会社
Miroku Webcash International株式会社
ニューホライズン キャピタル株式会社
株式会社堂島取引所
株式会社オンデック
Plug and Play Japan株式会社
シマダアセットパートナーズ株式会社
アイザワ証券株式会社
Byside株式会社
株式会社COOL
フィンテックグローバル株式会社
株式会社fundbook
株式会社グラディストジャパン
Global Mobility Service株式会社
阪急阪神保険サービス株式会社
iFund2号投資事業有限責任組合
イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社
JPSコンサルティング株式会社
株式会社MIRAITRONC
株式会社マウンテンキャピタル
中之島キャピタル株式会社
ワンアジア証券株式会社
フィリップ証券株式会社
税理士法人 ブラザシップ
リゾルトパートナーズ株式会社
UntroD Capital Japan株式会社
X& Management Japan合同会社
株式会社YAKホールディングス
株式会社ワイエーケーワールドローン
電気・ガス
ENECHANGE株式会社
株式会社HEXEL Works
エンフィニティ・ジャパン株式会社
株式会社グリーンパワーインベストメント
北陸電力株式会社
株式会社富士テクニカルコーポレーション
関西電力株式会社
京葉瓦斯株式会社
製造
株式会社ACSL
株式会社フューチャースタンダード
株式会社TriOrb
株式会社エンビプロ・ホールディングス
株式会社黒姫
エムジーホールディングス株式会社
浪花酒造有限会社
日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社
小野谷機工株式会社
株式会社プラコー
株式会社柴田工業
芝浦機械株式会社
システムギア株式会社
TOPPANエッジ株式会社
豊田Holdings株式会社
情報通信
BPOテクノロジー株式会社
株式会社シースリー
GDX株式会社
Gigi株式会社
GMOグローバルサイン株式会社
OrangeOne株式会社
株式会社PR TIMES
株式会社チームスピリット
株式会社うるる
株式会社ココナラ
サイバーソリューションズ株式会社
NTT Com DD株式会社
株式会社フィンクロス・デジタル
Miletos株式会社
日本PCサービス株式会社
株式会社オアシス・イラボレーション
株式会社産業経済新聞社
株式会社ショーケース
株式会社主婦と生活社
株式会社東北新社
株式会社ブイシンク
教育・学習支援
アステッキホールディングス株式会社
コクー株式会社
学校法人江戸川学園
株式会社JMC
株式会社ジョブタス
株式会社明大サポート
ヴェクソンインターナショナル株式会社
運輸・交通
広島国際空港株式会社
大阪市高速電気軌道株式会社
岡崎通運株式会社
センコン物流株式会社
サービス
株式会社3Sunny
アドバンスソフト株式会社
株式会社Almost Japanese
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
バイオアクセル株式会社
株式会社BLAM
株式会社CHET Marketing
監査法人コスモス
株式会社クオーレ
株式会社ClaN Entertainment
株式会社Dooox
株式会社グローバルキャスト
株式会社H&K
株式会社HRインスティテュート
一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会
株式会社マルハン
株式会社エヌアイデイ
NRS北海道株式会社
株式会社ペイクル
プレミア株式会社
株式会社RedBear
株式会社スリール
株式会社シナジープラス
ウェルス・リアルティ・マネジメント株式会社
株式会社アクセスグループ・ホールディングス
アラームボックス株式会社
and LEGAL弁護士法人
株式会社アングラーズ
ANYCOLOR株式会社
エー・ファクトリー株式会社
アポプラスステーション株式会社
株式会社アルシエ
ArkMS株式会社
株式会社美少女図鑑
C2C Platform株式会社
CBcloud株式会社
有限責任中部総合監査法人
株式会社コンサルティング・モール
株式会社サイダス
株式会社ダイナム
イーブロードコミュニケーションズ株式会社
株式会社イーブライト
日本ECサービス株式会社
株式会社エラン
フィグビット株式会社
株式会社フォーミュレーション
株式会社FOR YOU
ジー・プラン株式会社
司法書士法人・行政書士 Hana法務事務所 大阪
株式会社i&fホールディングス
株式会社IMOM
株式会社インフォディオ
インプレックス アンド カンパニー株式会社
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
株式会社itoq
株式会社TOAI
株式会社カブ&ピース
株式会社Fanpla
株式会社開盛
株式会社SECURITY BRIDGE
株式会社SPI
司法書士法人かなえリーガル
Keeyls株式会社
きぼう監査法人
株式会社ケイエスピー
株式会社クラウン・パッケージ
協同組合FUJI
株式会社リーガルリサーチ&コンサルティング
株式会社LEOC
MIC株式会社
株式会社マイルストーン・コンサルティング・グループ
株式会社物語コーポレーション
モアマネジメント株式会社
newmo株式会社
日本橋東京法律事務所
株式会社日本テクノ開発
株式会社NIS
株式会社USTUS
株式会社パレス
ピーク・エナジー・ジャパン株式会社
ロイヤル商事株式会社
ROS株式会社
サムライナレッジ株式会社
一般社団法人札幌観光協会
セガサミーホールディングス株式会社
司法書士事務所May
株式会社想研
株式会社スタートアップコネクト
株式会社資さん
株式会社サン・プラニング・システムズ
Tabist株式会社
株式会社ザ建物
株式会社TMC
株式会社TOAI
ユニヴィス法律事務所
株式会社u technologies
株式会社バンカブル
株式会社WE TRUCK
卸売・小売
CARRO JAPAN株式会社
生活協同組合コープさっぽろ
株式会社エルザジャパン
株式会社H・O・C
株式会社ホンダカーズ埼玉北
ICDAホールディングス株式会社
日販アイ・ピー・エス株式会社
Japan Eyewear Holdings株式会社
クオール株式会社
株式会社首里石鹸
株式会社アップガレージグループ
VTホールディングス株式会社
株式会社エータイ
アルトリスト株式会社
ASAHI EITO ホールディングス株式会社
株式会社サークルエム
株式会社クリエイトSDホールディングス
フォーシーズンズ株式会社
株式会社軽自動車館
株式会社神戸物産
ミックスシンクス株式会社
オトロンカーズ株式会社
タワーレコード株式会社
ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社
株式会社山善
全日本食品株式会社
建築・不動産
ACRE株式会社
アエラホーム株式会社
株式会社BEYOND BORDERS
株式会社ディア・ライフ
フィンテックアセットマネジメント株式会社
株式会社フロンティアコンサルティング
株式会社フープパートナーズ
株式会社 IKEZOE TRUST
日本賃貸住宅保証機構株式会社
株式会社JR中央線コミュニティデザイン
Jグランド株式会社
株式会社オーヴァル
株式会社プレサンスコーポレーション
Property Access株式会社
リソルホールディングス株式会社
一般社団法人構造耐力評価機構
アドレス株式会社
アスミホールディングス株式会社
株式会社アズ企画設計
株式会社ビッグルーフ
株式会社コラビット
株式会社クロスティホールディングス
株式会社大安組
株式会社同潤舎
盈泰ジャパン株式会社
株式会社フレイスコーポレーション
株式会社GGハウスマネジメント
株式会社グローバル・リンク・マネジメント
株式会社長谷本社
地主株式会社
一般社団法人移住・住みかえ支援機構
株式会社AMD
株式会社梛パートナーズ
株式会社plan-A
株式会社ストックフォルム
株式会社神奈川住空間
コタエル信託株式会社
株式会社マエダエステート
株式会社メイクス
株式会社明和不動産
株式会社ミライアロー
株式会社NDL
ニューブレイン株式会社
日本駐車場開発株式会社
株式会社二期
株式会社小田急SCディベロップメント
オフィスナビ株式会社
株式会社ワンズ
清和綜合建物株式会社
アイディ株式会社
新谷建設株式会社
株式会社鈴鹿グループ
太閤木下建設株式会社
大成土地株式会社
株式会社太陽ビルマネージメント
株式会社セオリーファクトリー
株式会社スリーエイト
TOKYO BIG HOUSE株式会社
株式会社torio
東通コミュニティ株式会社
株式会社TUKUYOMI HOLDINGS
株式会社日本マーケティングセンター
株式会社YAKホールディングス
山八商事株式会社
\ さらに多数のお客様にご利用頂いております /
JCISが選ばれる理由

独自調査情報満載で
反社と契約する危険が
反社会的勢力や反市場勢力に関して独自調査を行い、データベースへ登録しています。もちろん、新聞記事(4大紙、地方新聞)やWEBニュース、行政処分情報などの公知情報も豊富に蓄積。お客様の安心安全な企業活動を支援するため、専門員が反社チェックに必要な情報のみを日々選別し、安心のサービスを提供します。

反社・コンプラに特化した情報で
チェック⼯数を削減
対象となる企業名や氏名を検索画面で入力すれば、反社チェックに必要な情報だけが⼀覧表示されます。また、CSVファイルで5,000件の対象を⼀括検索可能なほか、登記情報を用いた検索仕様も弊社独自で開発し、実装しております。

シンプルな料⾦設定&
同⼀対象再検索が1年間無料
導⼊時、初期設定費⽤は必要ありません。年間ID利⽤料+⽉々の検索費⽤(検索対象数×検索単価)のみで利⽤できるので、低コストで反社チェックサービス導⼊を実現していただけます。また、⼀度検索した対象(法⼈名・個⼈名)の再検索は1年以内であれば無料ですので、サステナブルな反社チェックを実現できます。
JCIS WEBDB Ver3 機能一覧
即時検索
- キーワード⼊⼒欄に対象の個⼈名・法⼈名を⼊⼒するだけで、反社データベースをらくらく照会
- 法⼈名10件、個⼈名10件を同時に照会
- 照会結果はWeb上で即座に閲覧できるほか、PDFまたはCSVで保存可能
⼀括検索
- CSVファイルをアップロードするだけで⼀括照会
- 1ファイル5,000件までを⼀度に照会可能
- 照会結果はPDFまたはCSVで保存
登記情報検索
- 登記情報PDF内の法⼈・役員をシステムで自動抽出し照会
- PDF10ファイル、1000件まで同時に照会可能
- 法人・代表者のみの検索が可能
- 退任した役員の検索除外機能も実装
海外検索
- 世界4大データベースとされる『Acuris Risk Intelligence 社』の情報を1件500円で照会
- 約500万件の海外リスク情報、140万件を超えるPEPsデータ、250万件の否定的なメディア情報を網羅
(コンプライアンス違反や犯罪、収賄罪、汚職、マネーロンダリングなどの情報) - 独自のスコア表示で同一性を簡単確認
- 照会結果は印刷およびPDF・EXCELで保存
- 顔写真を含む詳細情報も追加課金(1件1,500円)で照会可能

API連携
- お客様にて利用中の各種CRMやSFAと、APIでの連携が可能です。
- お客様側でのシステム連携作業をご依頼しております。実装にあたり、APIの仕様書をご提供致します。
- APIは『即時検索』のみ連携が可能です。(『一括検索』、『登記情報検索』、『海外検索』は連携対象外です)

オプションサービス 同一性コンサルティング
- 照会結果に関するコンサルティングサービス
- 検索した個人・法人と、照会結果が同一対象であるか判定
- お電話での回答は無料でご対応
推奨環境
- OS : Windows8.1, Windows10, Windows11, macOS 10.13以上
- ブラウザ : Google Chrome, Microsoft Edge, Safari, Mozilla Firefox
他社サービスとの比較
| Web検索型の A社サービス |
新聞記事検索型の B社サービス |
データベース型の C社サービス |
独⾃データベースシステム JCIS WEBDB Ver3 |
|
|---|---|---|---|---|
| 情報の質 | △ | △ | ○ | ◎ 幅広い公知情報と独自調査情報の 安心安全なデータベース |
| データの精度 | × | × | ○ | ◎ 反社チェック実施に 必要な情報のみ登録 |
| 機能性 | △ | △ | ○ | ◎ Web上で素早く即時検索 CSVや登記情報など多様な検索も |
| 導⼊スピード | ○ | ○ | △ | ◎ 最短即⽇導⼊OK! |
| 費⽤感 | △ | △ | △ | ◎ 初期導⼊費⽤不要&明朗な料⾦プラン 安⼼の無料オプション有 |
お問合せから導入までのフロー
フォームからお問合せ
Webサイトのお問合せフォームから必要情報を⼊⼒の上、ご連絡ください。
担当者から詳細をご案内
反社チェックというサービス特性上、お客様情報の⼀次確認を行った上で、担当から詳細をご案内致します。
デモや商談 オンライン⼜は現地
システムのデモンストレーションを行っております。また、検索数に応じたプランのご提案も行います。
契約関係書類等の締結
契約に必要な各種書類およびフローに関して、担当者からご案内致します。電子契約に対応しております。
サービス導⼊
お客様の導入希望時期に合わせて、利用アカウントを発行・通知致します。
よくあるお問合せ
- Q 各機能の利⽤に、それぞれ利⽤料がかかりますか?
- A いいえ。すべての機能がID利⽤料と検索数×検索単価のみでご使⽤いただけます。
※海外検索のみ、基本検索1件500円・詳細検索1件1,500円の固定額となります。ご了承ください。 - Q 複数ユーザー(複数部⾨)で利⽤できますか?
- A コンプライアンスの観点から、ご利⽤者様ごとのID利⽤契約をいただいております。
- Q 検索結果が複数出ました。各結果が課⾦対象ですか?
- A いいえ。検索対象1件ごとの課⾦ですので、たとえば「情報太郎」と検索して結果が10件表⽰されても、1件で計算されます。
- Q 個⼈(法⼈を設⽴していない個⼈事業主)でも利⽤できますか?
- A ⼤変恐れ⼊りますが、法⼈・団体での利⽤のみに限定しております。
お問い合わせ
本サービスは法人のみご提供しております。
フリーメールアドレス(@yahoo.co.jp、@gmail.comなど)を使用したお問い合わせはご対応致しかねます。


